2024-01-01から1年間の記事一覧

番外編 新宿御苑(2024.5/5観光名所⑤・東京都)

最近、信長の野望『出陣』アプリにハマってます、まだ始めて1週間ほど。オススメです 簡単に言うと出陣はドラクエウォークの信長の野望版 天下布武の武を歩と書いて【天下布歩】 自身の足で歩いて領土を拡大したり、武将を集めたり、資源を獲得していくスマ…

第23登城 甲府城(2024.5/1日本名城25・山梨県)

3日目、雨です☔ 旅行で1日は必ず雨に当たります、雨男かもしれません まぁ今日は甲府城(甲府駅の目と鼻の先にある)のみなのでいいか 甲府城 小田原征伐を遂げた豊臣秀吉が江戸城に入った徳川家康への備えとして豊臣政権下(浅野長政・幸長父子)で築城を開…

第22登城 武田氏館(2024.4/30日本名城24・山梨県)

要害山城から坂道をコロコロと下り、武田氏館へ 武田氏館(躑躅ヶ崎館) 現・武田神社 信長の野望やってると武田氏館ではなく躑躅ヶ崎館のほうが親しみある。甲斐信濃の守護職でお屋形様ですしね。 武田氏館行く途中、横田高松屋敷跡があった! 墓や像ではな…

第21登城 要害山城(2024.4/30続日本名城128・山梨県)

2日目は要害山城から 「要害」という単語を調べると 地勢がけわしく、敵を防ぐのに適している所。とある 要害山城は1520年武田信玄の父、信虎が緊急時に立て籠もる詰の城として積翠寺丸山に要害城を築きました。登城前からこれは気合いの登城だと思ってまし…

第20登城 新府城(2024.4/29続日本名城127・山梨県)

精力的に動いた4月ラストは三泊四日の山梨、甲府旅☆ 山登り、ウォーキング、スタンプラリーに費やしたほぼ東京不在の1ヶ月。 とりあえず甲府旅行でラストです。 新府城 山梨は武田氏ですね 武田氏、最後の城から開始 甲府までは東京からすぐなので夜行はなく…

第19登城 二条城(2024.4/23日本名城53・京都府)

世界遺産(文化遺産)二条城です。 この長旅旅行、最後にて上洛! 夜の二条城 草津駅(滋賀県)から山科駅(京都府)で乗換 ここからもう毛色が変わりましたね 市営地下鉄のホーム入り、まさに京都って感じです、発車メロディもそんな感じ。 二条城前駅下車…

番外編 琵琶湖博物館(2024.4/23観光名所④・滋賀県)

個人的に好きなレジャーは水族館と博物館(プラネタリウム) 深海と宇宙は人間が住めず謎に包まれているから好きです。水族館に深海魚がいるわけではないですが。。 琵琶湖博物館 湖をテーマにした博物館としては日本で最大規模であり、淡水専門の水族展示を…

第18登城 彦根城(2024.4/22日本名城50・滋賀県)

佐和山城登城後は国宝・彦根城を観光 そして、ひこにゃんっすねー。 ①国宝指定5城の一つです 松江城(島根県) 姫路城(兵庫県) 彦根城(滋賀県) 犬山城(愛知県) 松本城(長野県) ②現存する12天守の一つです 弘前城(青森県) 松本城(長野県) 丸岡城…

番外編 佐和山城(2024.4/22観光名所③・滋賀県)

「三成に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城」 戦国時代にうたわれた俗謡です。 三成とは石田三成ですね、島の左近は島清興という鬼神のような剛将で三成の参謀 佐和山城は5層天守の山城でこの二つは「石田三成にはもったいない」とまで賛辞された…

第17登城 鎌刃城(2024.4/21続日本名城156・滋賀県)

降りしきる雨の中、風も強まり今日は負け戦 足痛いけど昇り降りはしなくても歩くことなら可能。 鎌刃城 まであと3キロのスタンプ設置場所 米原駅へ到着 この駅はレンタサイクルはありません。 正確に言うとあるにはあるが、ロードバイクやクロスバイクのレン…

第16登城 小谷城(2024.4/21日本名城49・滋賀県)

おはようございます。 やはり雨です、ん〜どんなに予定立てて その通りいっててもこればっかりは厳しい。 あとこの2日間無理した感もある。 本日も2城の予定だが果たして いや〜お察しですね 天候を好機ととらえられないようでは、、、 でも今日も今日とて歩…

第15登城 観音寺城(2024.4/20日本名城52・滋賀県)

さて安土城観光後、電動自転車にまたがり 観音寺城へダブルヘッダー⚾ ここも城趾です、そしてここは安土城登城後では 本当にきつかった。。 軽快に走ります、自転車楽しい 駐輪場に止めたが観音寺城はいろんな行き方があるようで桑實寺から登った。 もう今日…

第14登城 安土城(2024.4/20日本名城51・滋賀県)

城巡りも14城、ここでついに織田信長の名が現れました。関東城巡りでは出てこない人ですからね。 安土城 日本史上で最初の本格的総石垣の城で、最初の本格的天守を持った城と言われています 今は天下布武の夢の跡。 まずは起床して朝食がうめ〜!からスター…

第13登城 八幡山城(2024.4/19続日本名城157・滋賀県)

ロープウェイに乗って行くお城 まず伊賀上野駅から関西本線、JR草津線と2時間、滋賀に戻り南草津駅でコインロッカーからリュック受取り、近江八幡駅(駅すぐのホテル)へ。 チェックインはまだなのでまたリュック預かりだけ。ドラクエの預かり場所みたいでラ…

第12登城 伊賀上野城(2024.4/19日本名城47・三重県)

上洛じゃ ついに関東から出て西へ遠出旅行〜 滋賀を拠点に三重とあと京都回れれば! ホテルが4連泊以上だと割安なので長めの四泊五日の旅になります。 で、駅構内滞在30分ほどでいきなり滋賀からの三重❕ の前に前夜から。 これから多々、利用することがある…

番外編 牛久大仏(2024.4/15-16観光名所②・茨城県)

茨城観光ラストは牛久大仏。また番外編です。 このために茨城旅行を一泊追加していたのだ。 こいつだけは行かずに帰京できねぇ。 水戸城観光から常磐線で牛久へ南下 牛久駅、発車メロディがオーシャンゼリゼ♪だった、良き音色♪ まずは牛久市観光アヤメ園へ(…

第11登城 水戸城(2024.4/15日本名城14・茨城県)

昨日の疲れもあるので今日は調整の日としよう 水戸城 水戸といえば納豆ですね そして阪神ファンなら2000年代のエース 水戸商出身の井川慶でしょう。 ドラフトで指名されて水戸納豆と一緒に笑顔で写る井川(しかし本人の納豆嫌いはファンにはあまりにも有名)…

番外編 偕楽園(2024.4/14観光名所①・茨城県)

今回は日本三名園の一つ、偕楽園 歴史観光するなら城巡りと平行して名所も巡りたく城巡りの合間に記録していきたいと思います。 梅は枯れてましたけれども。↓なので案内板 偕楽園は江戸時代、水戸藩9代藩主・徳川斉昭(なりあき)によって造園されました。 2…

第10登城 笠間城(2024.4/14続日本名城112・茨城県)

土浦城から同日で2登城目です。 標高205mの佐白山に築かれた笠間城 ここは山頂の城趾なので今日一番の体力を消費する予定でいました。 虫が多過ぎて視界から離れない それほど登城には険しかった。 土浦駅から友部駅へ常磐線で北上 笠間駅へ行くにはここか…

第9登城 土浦城(2024.4/14続日本名城113・茨城県)

今週も二泊三日の三城巡り、今回は茨城県 グルメも楽しみです まずは土浦城から 土浦は度々水害に遭っているが城は水没することなく、またいくつもの堀に囲まれた姿が水に浮かぶ亀の甲羅のように見えたことから『亀城』の異名を持つ 城内に亀のオブジェがあ…

第8登城 杉山城(2024.4/9続日本名城119・埼玉県)

2月に菅谷館行った際に営業時間に間に合わず行きそびれた名城 今回こそは。。(このフラグ) ハナホテルは朝食バイキングが豊富でありがたい 良いホテルだった。 唯一の残念は昨夜(20時〜25時頃)がたまたまだったのかわからないけど Wi-Fiがすぐに接続解除…

第7登城 鉢形城(2024.4/8日本名城18・埼玉県)

早朝起床して湯船に浸かり肩と足首を重点的に温める。 本日は鉢形城へ。 チェックアウト後、東武東上線で川越駅から鉢形駅へ なんか駅舎が印象的だったので撮影しました。 なんでも水車小屋をモチーフにしてるとか さて、今日も今日とて歩きますか ・焼きま…

第6登城 川越城(2024.4/7日本名城19・埼玉県)

埼玉県三城 二泊三日ひとり旅 残ってる埼玉の名城、回収へ さて今月は精力的に動きますよー 本日の目的は川越城 なのですが意気込み過ぎました。 地元板橋からところどころで桜でも見ながら川越まで歩いたろ♪って安易&軽率な考えがいけなかった。 まさに30…

第5登城 小田原城(2024.3/21日本名城23・神奈川県)

関東防衛の要にして東日本ナンバーワンの天守閣 戦国時代に関東一円を支配した北条氏の拠点、小田原城 天守閣の高さは27.2メートルで 大阪城(41.5m)や名古屋城(36.1m)などには及ばないものの、東日本では一番の高さを誇る名城中の名城 今回は小田原駅付…

第4登城 石垣山城(2024.3/20続日本名城126・神奈川県)

今回の目的は小田原城観光 一泊二日の旅 関東圏は北条氏(後北条氏)支配下なので 戦国史でスポット当てると だいたい小田原征伐ゆかりの地となります。 その中でも今回は豊臣秀吉が小田原合戦の本営とした城の跡地、石垣山城へ。 小田原駅から箱根登山鉄道…

第3登城 菅谷館(2024.2/15続日本名城120・埼玉県)

前日の忍城観光で一泊後気合いで 行田市から比企郡嵐山町へウォーキング❗❗ なかなかの道のりでした。足痛い 菅谷館跡は鎌倉時代に武蔵武士の畠山重忠が居住した所と伝えられています。 鎌倉殿の13人では中川大志が演じました。 あの真田丸で精悍に豊臣秀頼…

第2登城 忍城(2024.2/14続日本名城118・埼玉県)

拠点を東京に戻し、大阪城観光以降 しばらくは止まってました。 気付けば年もまたいでしまいました。 漢一匹ひとり旅、ならば今年はバレンタインデーから動くとしようか。 公休を利用してとりあえず関東から攻めていく。 映画『のぼうの城』でも有名な忍城へ…

第1登城 大阪城(2023.9/27日本名城54・大阪府)

記念すべき第1登城は大阪城 東京都民なのになぜ大阪から?なのですが そもそも全国城巡りを始めようとしたきっかけは 出張で大阪に1ヶ月滞在することになり 公休日になんとなくのノリで行ってみたことから始まりました。 この日は大阪城ホールで長渕剛のコ…

序章 日本名城巡りブログ開設

死ぬまでにやりたいことの1つである日本100名城、続日本100名城の登城 歴史は追えば追うほど深みにはまる 過去には行けないけれども全国各地で歴史上の偉人たちが残した武具や書状から その生涯を辿り、思いを馳せることが出来る。 そんな息吹を感じたく、日…