番外編 琵琶湖博物館(2024.4/23観光名所④・滋賀県)

個人的に好きなレジャーは水族館と博物館(プラネタリウム

深海と宇宙は人間が住めず謎に包まれているから好きです。水族館に深海魚がいるわけではないですが。。

 

琵琶湖博物館

湖をテーマにした博物館としては日本で最大規模であり、淡水専門の水族展示を含め多彩な展示がある。とのこと

城巡り以外で楽しめる観光施設はないかと思い、滋賀県といえば琵琶湖、水族館とかないか?と調べてたどり着きました。

 

しかもここちょうど旅の最終日(4/23)が冒頭の写真の水槽トンネルが再開の日なのですよね。

22日は休館日なので日程合わせてました。

どうやら昨年、営業前に水槽が破損したらしいです、100トンの水が館内で広範囲に浸水。

営業中じゃなくてよかったですよね。

 

今回、四泊五日の滋賀拠点の長旅

計8城(1つ水族館)を巡る強行軍

最終日の五日目をチェックアウト後の夜行バス(京都駅で乗車)までに二条城を観光する中で

1日二城もしくは番外編観光のセットの組み合わせを予定してました。

 

1、伊賀上野城八幡山城

2、安土城観音寺城

3、小谷城と鎌刃城

4、彦根城佐和山城

5、二条城と琵琶湖博物館

かなりハードなスケジュールでした。

ホテルでゆっくりする日は1つもなかった。

 

事前に1と5は確定してて連泊中(3日目)の天候不良もわかってたので最悪どれを犠牲にするか悩んだ末、やはり彦根城安土城はちゃんと行きたい、雨での観光は嫌なので3を犠牲にしました。

 

結果的に思った以上に2の登城がきつくて2日目の夜の時点で明日、晴天でも小谷城しか登城できないだろうと思ってはいましたが、案の定当日は雨風強くサイクリング&ウォーキングでスタンプラリーのみ。

いつかは登城しなければならない宿題ができましたね。

 

最終日(23日)は5なわけですがこの日もあいにくの雨、一昨日も雨でしたから昨日で佐和山城彦根城を登城できてよかったです。

 

最終日、ラストの朝食

結局、パンは最後まで焦がしてたよ

起きてぼーっとしすぎだよ

 

琵琶湖線近江八幡駅から草津駅へ(近江八幡よかった、ホテルもファミマも駅徒歩1分だった)

草津駅西口バス停から近江鉄道バス琵琶湖博物館到着

今日はゆっくり観光メインで夜行バスにて帰ります。修学旅行生と小学生の課外授業と重なりとんでもなく騒がしかったけど。

 

水族館は楽しみ☆

博物館は琵琶湖の歴史って感じで、紀元前頃から縄文弥生あたりまでの生物の化石や人々の生活の紹介がメイン

てか、琵琶湖って日本最古に出来た湖って知ってましたが出来たの400万年前なんだ

100万年前から広がり始め約30万年に今の原型が出来た、とんでもない日本史の目撃者かつ長きに渡り人と共生してきた湖なわけだ。

 

とりあえず撮っちゃうよね〜こういうのは。

 

さて水族館へ

 

これです、この水槽トンネルが見たかった

本日4/23より再開

どうやらクラウドファンディングで募ってなんとか復旧できたようで、支援したと思われる地元の方々がツアーのような形で来館されてました。なので今日は特に来館者多かったと思います。

 

アザラシ

めちゃくちゃ爆睡してて両足でかいたり手を伸ばしたり寝相悪かったがたくさんギャラリー集めてた。

 

この水槽が破損したようだがこの子、元気でよかった。撮影してたらスマホ食べようとしたのか

サービスショットまで👅

 

読んだら噛んでしまう名前ばかりの魚たち

 

いや〜人生で二度も行かないであろう場所なのでしっかり楽しめました。

 

バスに乗り草津駅

草津駅から最後、京都へ向かいます。

 

 

琵琶湖博物館

・交通アクセス

JR草津駅「西口」2番バス乗り場から近江鉄道バス琵琶湖博物館行き 約25分

平日は1時間に1本なので注意