第10登城 笠間城(2024.4/14続日本名城112・茨城県)

土浦城から同日で2登城目です。

標高205mの佐白山に築かれた笠間城

ここは山頂の城趾なので今日一番の体力を消費する予定でいました。

虫が多過ぎて視界から離れない💦

それほど登城には険しかった。

 

 

土浦駅から友部駅常磐線で北上

笠間駅へ行くにはここから水戸線に乗り換えとなるので直接、友部駅から笠間城へ向かう予定も調べてたらどうやらバスがあるらしく、ちょうどバス発車時刻のタイミングですぐに乗り継げることができた。

かさま観光周遊バスというもので

なんと100円で友部駅から笠間近辺を周回してくれます。首都圏から常磐線友部駅に来たラリー有志はワンチャン時刻表確認するのアリですよ。

笠間城は停留所にありませんが

近くの日動美術館で下車、そこから笠間城までは徒歩30分かからずでした。

それでも傾斜が急な山道でしたけども。

 

 

日動美術館で降車したら大石内蔵助良雄の像が。

どうやら大石家が転封により赤穂に移る前に笠間にいたらしく本人は生まれる前の話。

内蔵助のルーツですね。

 

坂本九の歌碑もありました。

戦時中、疎開先がこの笠間市で幼少期の

寂しい思いを歌ったのがこの時の歌詞で

近くでつつじ祭りをやってて『上を向いて歩こう』が山中のどこかから流れてました。

もちろん今の私は上を向けば虫

下を向いて歩かなければ泥道にハマってしまいます。

蛇もいましたから。

 

こちらも代々城主の笠間氏が小田原征伐の際、北条氏に与して秀吉に滅ぼされた城になります。

 

なんか調べてたら笠間城 心霊 と検索候補出てきました。笠間城というよりこの佐白山か。

映画『リング』のモデルとなったあの井戸がここにはあり、茨城では有名な心霊スポットらしい。公式で言ってるわけではないので噂話とか都市伝説なんだろうけど。

その他トンネルもあり深夜、車でトンネル内で停車してクラクション押すと霊を呼んじゃうとか。

 

さっ、日が暮れる前に回ろうか

 

(実際小さい50mくらいのトンネルがありコース上、嫌でも通過しなければならないため入りましたが昼でも暗くて本当に恐怖でした。夜は無理これ。振り返ることもしなければ写真も撮ってません、伊之助の猪突猛進しか頭にありませんでした。)

 

 

とりあえずとにかく頂へ

段差の高低激しい出っ張りの石段をダッシュ

あち〜😴

ようやく天守

立入禁止でそれ以上はもう登らせてくれませんでした。

ここからまた下るのか

山のど真ん中あたりなので山外さえ見渡せない!

見晴らしは景色としてはないですね

さて、ここから友部駅へ歩きます。

1時間半の道のりも笠間城から友部駅へはスムーズでした。

はい、オッケー

 

 

笠間城

・スタンプ設置場所

かさま歴史交流館井筒屋(1階中路地)

JR笠間駅から徒歩約1時間

・交通アクセス

北関東自動車道友部ICから国道355号経由で約20分