日本全国城巡り🏯

おもしろき こともなき世を おもしろく

番外編⛩️象山神社(2024.6/9観光名所⑩・長野県)

松代を調べてたらすぐ近くに象山神社という神社が。。佐久間象山だ!行こう! 母からの『これから松本までまだ70キロあるんだから10分で戻ってきなさい』で駐車場からダッシュ観光のため参拝もしてなければ売店も寄ってない。善光寺で参拝したからよいか。 …

番外編🕋真田宝物館(2024.6/9観光名所⑨・長野県)

松代城から徒歩5分です、ダッシュだと2分か 真田宝物館 ここ有料だったからもう少しゆっくり見たかったけど仕方ない、ダッシュ観光しました。 入館していきなり現れた真田信之公像 六文銭(六道銭、六連銭とも言う)は三途の川の渡し賃、つまり通行料とされ…

第28登城🏯松代城(2024.6/9日本名城26・長野県)

カーナビで検索して知りましたが長野に松代市というのはないんですね、長野県長野市松代町はある。松代城はここに。 初めて知りました、松代市ってありそうだったけど。。 ちなみに県内1位の面積は松本市、2位は長野市。今回この2つしか行ってないのにどうり…

番外編⚔️川中島古戦場跡(2024.6/9観光名所⑧・長野県)

武田信玄と上杉謙信が実に12年5度に渡り北信濃の覇権を巡り争った川中島の戦い めちゃくちゃ有名ですね 信玄・謙信一騎討ちの像 善光寺から近くて驚きました川中島 入口でおばあちゃんから信州りんごの試食?をいただきました、美味しかった 川中島古戦場跡…

番外編🛕善光寺(2024.6/9観光名所⑦・長野県)

6月に入りました、梅雨の季節がやってきました。 今月は信州・長野旅行。まぁ近いほうですね 遠くとも一度は詣れ善光寺 江戸時代には遠い所に住んでる人でも一生に一度は善光寺参りと言われた、三国伝来の阿弥陀如来を奉る寺院 一泊二日の長野旅行 母の日が…

番外編🛕瑞鳳殿(2024.5/24観光名所⑥・宮城県)

最終日は夕方のバスで帰宅のためチェックアウト後から6時間の観光になるので観光するなら近場な所ということで、初日の仙台城観光で漏れた瑞鳳殿へ行ってから帰宅します。 瑞鳳殿 仙台藩祖、伊達政宗が眠る瑞鳳殿 チェックアウト後、仙台駅コインロッカーに…

第27登城🏯多賀城(2024.5/23日本名城7・宮城県)

松島で牡蠣まくったあとは多賀城へ向かいます。調べたら、え?創建1300年?いつの時代の城? 多賀城外郭南門(再建中) 多賀城 日本三大史跡の1つで古代東北を治めた城・多賀城(戦国史には関係ないようです) ここ日本名城100のほうなんだ。。 松島駅からJ…

番外編🛳️日本三景・松島(2024.5/23観光名所⑤・宮城県)

2日目です、観光船で日本三景・松島観光もぶち込む⛴ 仁王丸でクルージングだ! 朝9時半にホテルを出て仙台駅からJR仙石線で松島海岸駅に10時40分着 50分間の乗船のため1時間に一本なので11時発の便で乗る こちらも日本三景とあって観光客多かった。 でも前日…

第26登城🏯仙台城(2024.5/22日本名城8・宮城県)

白石駅から仙台駅へ戻り、今度は仙台城を目指します 仙台城(別名:青葉城) 青葉城恋唄で歌われた「杜の都」仙台 今もなお絶大な人気を誇る時代に遅れて現れた独眼竜政宗、伊達家62万石の居城 脇櫓は1967年に民間の寄付により復元された唯一の建造物 (今回…

第25登城🏯白石城(2024.5/22続日本名城105・宮城県)

やってきました仙台へ❗ 東京からほぼ出てなかった私にとってもちろん仙台観光も人生初です(^o^) 東北自体、どこも行ったことありません 二泊三日の仙台観光、楽しみです そして仙台といえば伊達政宗です、ついに現れました独眼竜〜 しかし、まずは 白石城(…

第24登城🏯大多喜城(2024.5/17続日本名城122・千葉県)

隣県の千葉は1つも登城してなかったので今回は車で東京湾アクアライン利用して登城します! 目指すは…… 大多喜城(別名:小田喜城) 勇将・本多忠勝が築いた今も江戸時代以来の商家が残る「房総の小江戸」 城巡りウォークマンとして今まで車という交通手段は…

番外編🏞️新宿御苑(2024.5/5観光名所④・東京都)

最近、信長の野望【出陣】アプリにハマってます、まだ始めて1週間ほど。オススメです 簡単に言うと出陣はドラクエウォークの信長の野望版 天下布武の武を歩と書いて【天下布歩】 自身の足で歩いて領土を拡大したり、武将を集めたり、資源を獲得していくスマ…

第23登城🏯甲府城(2024.5/1日本名城25・山梨県)

3日目、雨です☔ 旅行で1日は必ず雨に当たります、雨男かもしれません まぁ今日は甲府城(甲府駅の目と鼻の先にある)のみなのでいいか 甲府城 小田原征伐を遂げた豊臣秀吉が江戸城に入った徳川家康への備えとして豊臣政権下(浅野長政・幸長父子)で築城を開…

第22登城🏯武田氏館(2024.4/30日本名城24・山梨県)

要害山城から坂道をコロコロと下り、武田氏館へ 武田氏館(躑躅ヶ崎館) 現・武田神社 信長の野望やってると武田氏館より躑躅ヶ崎館のほうが親しみがあります。甲斐信濃の守護職でお屋形様ですしね 武田氏館行く途中、横田高松屋敷跡があった! 墓や像ではな…

第21登城🏯要害山城(2024.4/30続日本名城128・山梨県)

2日目は要害山城から 「要害」という単語を調べると 地勢がけわしく、敵を防ぐのに適している所。とある 要害山城 1520年から62年。信虎、信玄、勝頼の三代にわたって武田氏が支配した緊急時に立て籠もる詰め城 登城前からこれは気合いの登城だと思ってまし…

第20登城🏯新府城(2024.4/29続日本名城127・山梨県)

精力的に動いた4月ラストは三泊四日の山梨、甲府旅☆ 山登り、ウォーキング、スタンプラリーに費やしたほぼ東京不在の1ヶ月、甲府旅行でラストです。 新府城 築城わずか68日で織田の侵攻に屈した武田氏最後の城 山梨県といえば武田氏ですね、甲府までは東京か…

第19登城🏯二条城(2024.4/23日本名城53・京都府)

世界遺産(文化遺産)元離宮二条城です。 この長旅旅行、最後にて上洛! 二条城(夜) 徳川政権、江戸幕府誕生と終焉の城 草津駅(滋賀県)から山科駅(京都府)で乗換 ここからもう毛色が変わりましたね 市営地下鉄のホームに入り、まさに京都って感じです…

番外編🦈琵琶湖博物館(2024.4/23観光名所③・滋賀県)

個人的に好きなレジャーは水族館と博物館(プラネタリウム) 深海と宇宙は人間が住めず謎に包まれているから好きです。水族館に深海魚がいるわけではないですが。。 琵琶湖博物館 湖をテーマにした博物館としては日本で最大規模であり、淡水専門の水族展示を…

第18登城🏯彦根城(2024.4/22日本名城50・滋賀県)

佐和山城登城後は国宝・彦根城を観光 そして、ひこにゃんっすねー。 彦根城 築城400年を超える彦根発展の礎を築いた赤鬼の系譜が治めた国宝・彦根城 ①国宝指定5城の一つです 松江城(島根県) 姫路城(兵庫県) 彦根城(滋賀県) 犬山城(愛知県) 松本城(…

番外編🏯佐和山城(2024.4/22選定外名城①・滋賀県)

「三成に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城」 戦国時代にうたわれた俗謡です。 三成とは石田三成ですね、島の左近は島清興という鬼神のような剛将で三成の参謀 佐和山城は5層天守の山城でこの二つは「石田三成にはもったいない」とまで賛辞された…

第17登城🏯鎌刃城(2024.4/21続日本名城156・滋賀県)

降りしきる雨の中、風も強まり今日は負け戦 足痛いけど昇り降りはしなくても歩くことなら可能、もしかしたら雨、止むかなぁ 鎌刃城(まであと3キロの案内板) 京極氏、六角氏、また織田氏と浅井氏の争いの舞台となった近江の江南と江北の境目の城 河毛駅から…

第16登城🏯小谷城(2024.4/21日本名城49・滋賀県)

おはようございます やはり雨です、ん〜どんなに予定立てて その通りいっててもこればっかりは厳しい あとこの2日間無理した感もある 本日も2城の予定だが果たして 小谷城 信長か朝倉か、武士の意地を貫いた悲運の忠義の士・浅井長政の居城 いや〜お察しです…

第15登城🏯観音寺城(2024.4/20日本名城52・滋賀県)

さて安土城観光後、電動自転車にまたがり 観音寺城へダブルヘッダー⚾ 観音寺城 近江守護六角氏が信長の安土城に先駆けて総石垣で築いた巨大山城 ここも城趾です、そしてここは安土城登城後では本当にきつかった。。 安土城と観音寺城は同駅(安土駅)にあり…

第14登城🏯安土城(2024.4/20日本名城51・滋賀県)

城巡りも14城、ここでついに織田信長の名が現れました。関東城巡りでは出てこない人ですからね。 安土城 日本史上で最初の本格的総石垣の城で、最初の本格的天守を持った城と言われています 今は天下布武の夢の跡。 まずは起床して朝食がうめ〜!からスター…

第13登城🏯八幡山城(2024.4/19続日本名城157・滋賀県)

ロープウェイに乗って行くお城 伊賀上野駅から関西本線、JR草津線と2時間、三重から滋賀に戻り南草津駅でコインロッカーからリュックを受取り、近江八幡駅(駅すぐのホテル)へ チェックインはまだなのでホテルには荷物預けるだけ。肩の負担もない、仮眠した…

第12登城🏯伊賀上野城(2024.4/19日本名城47・三重県)

上洛じゃ ついに関東から出て西へ遠出旅行〜 滋賀を拠点に三重とあと京都回れれば! ホテルが4連泊以上だと割安なので長めの四泊五日の旅になります。 で、駅構内滞在30分ほどでいきなり滋賀からの三重❕ の前に前夜から。 これから多々、利用することがある…

番外編👌牛久大仏(2024.4/15-16観光名所②・茨城県)

茨城観光ラストは牛久大仏。また番外編です。 このために茨城旅行を一泊追加していたのだ。 こいつだけは行かずに帰京できねぇ。 水戸城観光から常磐線で牛久へ南下 牛久駅、発車メロディがオーシャンゼリゼ♪だった、良き音色♪ まずは牛久市観光アヤメ園へ(…

第11登城🏯水戸城(2024.4/15日本名城14・茨城県)

昨日の疲れもあるので今日は調整の日としよう 水戸城 水戸といえば納豆ですね そして阪神ファンなら2000年代のエース 水戸商出身の井川慶でしょう。 ドラフトで指名されて水戸納豆と一緒に笑顔で写る井川(しかし本人の納豆嫌いはファンにはあまりにも有名)…

番外編🌸日本三名園・偕楽園(2024.4/14観光名所①・茨城県)

今回は日本三名園の一つ、偕楽園 歴史観光するなら城巡りと平行して名所も巡りたく城巡りの合間に記録していきたいと思います。 梅は枯れてましたけれども。↓なので案内板 偕楽園は江戸時代、水戸藩9代藩主・徳川斉昭(なりあき)によって造園されました。 2…

第10登城🏯笠間城(2024.4/14続日本名城112・茨城県)

土浦城から同日で2登城目 ここは山城なので今日一番の体力を消費する予定でいました 笠間城 関東では珍しい石垣を天守に使用した標高205mの佐白山に築かれた笠間城 土浦駅から友部駅へ常磐線で北上 笠間駅へ行くにはここから水戸線に乗り換えとなるので直接…